|
掛 井 五 郎
|
|
1930年静岡生まれ。東京藝術大学彫刻専攻科を終了後、新制作協会を中心に作家活動を展開。1982年に高村光太郎賞、92年に中原悌二郎賞受賞など、受賞暦多数。旺盛な創造力で、作風も次々と変換して、現在も第一線で活躍。その作品には常に人間存在に対する深い愛情や、あふれる生命力が、湛えられています。
|
|
|
掛井五郎の部屋
2006年1月10日〜2月26日
彫刻家・掛井五郎さんが、制作したアート雑貨を展示いたします。彫刻作品ともいえるブロンズ製のCDラックやイースターエッグ、一気に描きあげた直筆Тシャツやバッジなどなど。オシャレで、ちゃめっ気のある素敵な作品たち。“芸術がぼくたちのほうへ歩いてきた!”。ぜひ、気軽にお越しくださり、楽しんでいただきたいと思います。
|
|
|
掛井五郎の手描きТシャツ
掛井五郎さんが、ジェムでのイベント「掛井五郎の部屋」のために制作した手描きТシャツ。アクリルペイントで、一枚一枚描いたエネルギッシュな筆使いをご堪能ください。
|
|
|
掛井五郎のアクセサリー
こちらも「掛井五郎の部屋」のために制作したアクセサリー。電気鋳造法により、細かいところまで原型が再現されていますので、掛井さんの指先から生み出された動きのあるカタチが魅力。
|
|
|
掛井五郎のCDラック
ブロンズ製のCDラック。もちろん彫刻作品として、そのまま部屋に飾っておくこともできます。それぞれ5点だけ制作。
|
|
|
掛井五郎のイースターエッグ
ブロンズ製のイースターエッグ。タマゴ部分が割れて、小物などを入れることができます。それぞれ1点のみ制作。
|
|
|
|
|